2011年05月06日
VS-3080(タックルボックス)購入しました。
先日、タックルが散乱してきたので、メイホウ(MEIHO) VS-3080 を購入しました。
今回購入したカラーは、スモークブラック です。

メイホウ(MEIHO) VS-3080
●サイズ:480mm(W)×356mm(H)×186mm(D)
●上段、前面フリースペースには、同社のVS、SFC8インチケースが収納可能。
下段にはVS820シリーズとSFC8インチ、SFC-LLサイズが収納可。
●裏面にゴム足装備。ボート上でも滑りにくい。
●上段は非常に細かい仕切り調節が可能。
●ハンドルを立てると中央開部にセミロックがかかり、フタのロックし忘れによる開放事故を防止。
●前面は、ロックし忘れを防ぐダブルロック機構。
●サイド部にプライヤーホルダー兼、ルアーの一時キープ用ホルダー。
基本、車のトランクに置いておくもので、釣行の時は、ケースに小分けして持っていく感じです。
届いたときには、大きい!!
と思いましたが、色々詰め込んでいくと、もうちょっと欲しいなぁ~と言う
感じでした。でもかなりの量を収容できるので、車の中が整理出来て、買って良かったです。
このタックルボックス、バサーで持っている方は多いようですね。
では各部の写真です。


ゴム足がついているので、滑りにくくなってます。






仕切板はつながっていますが、カットして使用します。
枚数が多いので、色々な構成が出来ますよ。


さて、タックルボックスに色々と詰め込んでみました。元々付いていたシールは、簡単に剥がせます。
常吉のシールが余っていたので、貼ってみました。

整理してみたら、意外とルアー持ってました。拾った物も多数ありますけどね。

2段目には、小分けのボックスを入れました。元々、メイホウのボックスを使っていたのですっぽり
入りました。琵琶湖での浜釣りには、赤色の空ケース(SFC マルチケース)に、ルアーをチョイス
して入れて、黄色のケース(SFC ワームケース)には、ワームが入っているので、この2つを持って
行ってます。

タックルが散乱してきた方、大きめのボックスVS-3080おすすめです!

メイホウ(MEIHO) VS-3080

メイホウ(MEIHO) SFC マルチケース

メイホウ(MEIHO) SFC ワームケース
今回購入したカラーは、スモークブラック です。

メイホウ(MEIHO) VS-3080
●サイズ:480mm(W)×356mm(H)×186mm(D)
●上段、前面フリースペースには、同社のVS、SFC8インチケースが収納可能。
下段にはVS820シリーズとSFC8インチ、SFC-LLサイズが収納可。
●裏面にゴム足装備。ボート上でも滑りにくい。
●上段は非常に細かい仕切り調節が可能。
●ハンドルを立てると中央開部にセミロックがかかり、フタのロックし忘れによる開放事故を防止。
●前面は、ロックし忘れを防ぐダブルロック機構。
●サイド部にプライヤーホルダー兼、ルアーの一時キープ用ホルダー。
基本、車のトランクに置いておくもので、釣行の時は、ケースに小分けして持っていく感じです。
届いたときには、大きい!!

感じでした。でもかなりの量を収容できるので、車の中が整理出来て、買って良かったです。
このタックルボックス、バサーで持っている方は多いようですね。
では各部の写真です。
ゴム足がついているので、滑りにくくなってます。
仕切板はつながっていますが、カットして使用します。
枚数が多いので、色々な構成が出来ますよ。
さて、タックルボックスに色々と詰め込んでみました。元々付いていたシールは、簡単に剥がせます。
常吉のシールが余っていたので、貼ってみました。
整理してみたら、意外とルアー持ってました。拾った物も多数ありますけどね。

2段目には、小分けのボックスを入れました。元々、メイホウのボックスを使っていたのですっぽり
入りました。琵琶湖での浜釣りには、赤色の空ケース(SFC マルチケース)に、ルアーをチョイス
して入れて、黄色のケース(SFC ワームケース)には、ワームが入っているので、この2つを持って
行ってます。
タックルが散乱してきた方、大きめのボックスVS-3080おすすめです!

メイホウ(MEIHO) VS-3080

メイホウ(MEIHO) SFC マルチケース

メイホウ(MEIHO) SFC ワームケース
Posted by あまとう at 00:14│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
お姫さまの初釣り良かったですね
次は琵琶湖で(^O^)/
家はかけあがり横桟橋でギル釣りだったと記憶しています
金魚結構デカくなりますのでこれも楽しみですね(笑)
タックルボックス実は昨日プラグの整理をやっていたんですがいつの間にかとんでもない数になっていて大きなのをこんど探してみようと思います
GW終盤戦楽しんでください(^-^)ノ~~
次は琵琶湖で(^O^)/
家はかけあがり横桟橋でギル釣りだったと記憶しています
金魚結構デカくなりますのでこれも楽しみですね(笑)
タックルボックス実は昨日プラグの整理をやっていたんですがいつの間にかとんでもない数になっていて大きなのをこんど探してみようと思います
GW終盤戦楽しんでください(^-^)ノ~~
Posted by いえおお
at 2011年05月06日 08:33

>いえおおさん
60センチの水槽買って、色々勉強しながらやってます
どこまで大きくなるか楽しみです(^^ゞ
タックル、いつの間にか増えてますよね。(^_^;)
整理整頓は苦手ですが、せっかくタックルボックス買ったので、頑張って見ようと思います。
60センチの水槽買って、色々勉強しながらやってます
どこまで大きくなるか楽しみです(^^ゞ
タックル、いつの間にか増えてますよね。(^_^;)
整理整頓は苦手ですが、せっかくタックルボックス買ったので、頑張って見ようと思います。
Posted by あまとう at 2011年05月07日 10:52