ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
あまとう
あまとう
福井市在住の甘いもの大好きな中年オヤジ。
5年間釣りはお休みしてましたが復活です!
ブラックバスメインですが、シーバスも挑戦中。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2011年02月18日

スコーピオンDC

またまた登場 スコーピオンDC です。


驚愕プライスで屈指の性能。フルオートな操作性!!「I-DC+」を搭載した恐るべきDC。
スコーピオンDC
スコーピオンDCシマノ伝統のベーシックモデルに、新たなるデジタルコントロールブレーキ「I-DC+」を搭載した[スコーピオンDC]。「I-DC4」と「DC+」の長所を融合させ、フルオートマチックなブレーキ調整を可能とした「DC+」。さらに従来の光センサを磁気センサとすることで、軽量化と耐水性のアップにも成功しました。また、「DC+」と同様に使用ラインに合わせて調節するモードは、「I-DC4」よりも少ない3種類。この3種類を使用ラインに合わせて選ぶだけでほとんどの状況に対応。アングラーによる微調整を必要とせず、オートマチックにブレーキ力をコントロールします。モードはナイロンラインに対応する「I-N」、フロロカーボンラインに対応する「I-F」に加えて、3号の「Power Pro」を基準にセッティングしたPEラインに対応する「I-P」を装備。ベイトリールではキャスティングが難しかったPEラインをDCが緻密にコントロールすることで、バックラッシュを未然に防止して飛距離を伸ばします。さらに新鋭のDCの機能を、ベーシックモデルとしてのプライスでより身近にしました。

※画像、文章は、シマノのホームページからお借りしています。

定価は33,000円 上州屋さんにお値段聞いてきました。

3割引で、23,100円、消費税が入って、24,255円との事です!

昨日、嫁さんに交渉したら・・・・買ってもいいと!ドキッ( ̄ー+ ̄)vキラーン

今持っている スコーピオンXT 1500-7(右) と比べてみると、



スコーピオンXT 1500-7(右) 
  ギヤ比:7.0 最大ドラグ力:44.1N/4.5kg 自重:210g スプール寸法:径34mm、幅25mm 
  最大巻上長 75cm(ハンドル1回転) ベアリング数:S A-RB(5), A-RB(1)
  ナイロン糸巻量:3号165m、3.5号145m、4号120m、5号100m


スコーピオンDC7(右) 
  ギヤ比:7.0 最大ドラグ力:44.1N/4.5kg 自重:205g スプール寸法:径34mm、幅25mm 
  最大巻上長 75cm(ハンドル1回転) ベアリング数:S A-RB(6)
  ナイロン糸巻量:3号130m、3.5号110m、4号100m、5号80m
  PE糸巻量   :2.25号150m、3号125m、4号80m
  ※PE(新素材系)糸巻量はパワープロの糸巻量


自重が5g軽くなって、ベアリングがすべてS A-RBになりました。
意外だったのが、糸巻き量が結構少なっていますね。
取り合いになるかもしれないので、早めにご予約下さいとのことでした。近々予約しに行こうっと。チョキ

大阪フィッシングショーにて、スコーピオンDCの説明の動画を見つけました。
こちらを見ればよくわかりますよ。





ナチュラム検索結果
  クリック ⇒ スコーピオンDC

関連ブログ
  スコーピオンDC7 入手!(2011年04月09日)
  スコーピオンDC7(右) 試してみました!(2011年04月09日)
  スコーピオンDC7 値段下がりましたね!(2011年04月22日)




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ジェントス デルタピーク DPX-233H購入
琵琶湖ナイト遠征時のタックル紹介
常吉ファイル 復活力 DVD 到着!
常吉ファイル 復活力 DVD 注文しちゃいました。
VS-3080(タックルボックス)購入しました。
スコーピオンDC7(右) 試してみました!
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ジェントス デルタピーク DPX-233H購入 (2012-04-28 01:14)
 最後の最後でツイてない (2011-12-28 06:28)
 注文しちゃいました。 (2011-12-25 23:14)
 琵琶湖ナイト遠征時のタックル紹介 (2011-06-03 00:48)
 スコーピオンDC7(右) 入荷しましたね。 (2011-05-27 00:06)
 常吉ファイル 復活力 DVD 到着! (2011-05-23 22:46)

この記事へのコメント
あまとう様こんばんは。

上州屋でその値段ならナチュラムならまだ安くなりそうですね。

自重が5gですが軽くなって、糸巻き量も少なくなった。

私的には良いことずくめです。

私も買います。予約まではしませんが。

情報ありがとうございます。
Posted by goldnanagoldnana at 2011年02月18日 20:47
>goldnanaさん
こんばんは。
そうですね~2万2,3千円ぐらいになってくれたらいいですね。
私の場合、買うと決めたら早く欲しい性分なので、注文しときます。(^^;
発売が待ち遠しですね!
Posted by あまとう at 2011年02月19日 01:38
こんにちは。

フィッシングショーで見逃しました!
しかも、奥田学さんも見逃しました!

良い物がリーズナブルでリリースですね。
欲しいですね。
Posted by ブルマンブルマン at 2011年02月19日 12:05
>ブルマンさん
こんにちは。
フィッシングショーで見逃したとは、実機に触れる良い機会だったのに
残念でしたね(^^;
このお値段で、DCが手に入りますから、買われる方多いかもしれないですね!
Posted by あまとうあまとう at 2011年02月19日 12:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スコーピオンDC
    コメント(4)